eBookJapanはセールやクーポンを狙え!paypayになってアツい

eBookJapanで漫画が読みたいんだけどお得なのかな?
eBookJapanはセールやクーポンを狙うのが良いよ!お得に漫画を読む方法を詳しく説明してみるね!
eBookJapanは会員数が170万人以上いる、日本で有名な電子書籍サイトです。
eBookJapanで漫画を読むなら、クーポンを狙うのがアツいです!
この記事では、他のサービスよりお得に漫画を読めるようなeBookJapanの電子書籍サービスの魅力に迫っていきます。
▼半額クーポンゲットして今すぐ読む▼
もくじ
eBookJapanのサービス内容
月額料金 | なし |
取扱い電子書籍 | 雑誌/漫画/小説/書籍 |
取扱い書籍数 | 50万冊以上 |
購入方法 | 1冊単位での課金 |
決済方法 | クレジットカード/携帯電話決済/ネット決済/プリペイドなど |
対応環境 | PC(Windows)/スマホ・タブレット(Android/iOS)/WindowsPhone |
元々は独立していましたが、現在はサービスが合併し、Yahoo!JAPANのIDを持っていないとeBookJapanのサービスが使えなくなっています。
わたしのeBookJapanの使用歴は5年以上になります。元々Yahoo!JAPANのIDを持っていたので、サービスがリニューアルした際は今まで購入した商品は自動的に移行され、その後のサイトでも特に不便に感じた事はありませんでした。
ただ、Yahoo!JAPANのIDを持ってなかった人は新たに取得する必要があり、リニューアル当初は移行を不満に感じている人も一定数いたようです。
ただ、eBookJapanは会員登録が無料で、月額料も発生せずに、欲しい漫画を1冊から好きな時に買うことができるんです。月額料金が必要なサービスも多い中、そこは使いやすいなぁと思います。
eBookJapanのお得なセールやクーポン
eBookJapanで普通に扱っている漫画の値段自体は他のサービスで購入するのと大差はないのですが、ただ、お得なセールやクーポンを利用するとぐっとお得に購入ができます。
eBookJapanのセールやクーポンの情報を紹介しますね。
会員登録無料で半額クーポンがもらえる
初めてeBookJapanで会員登録した人に半額クーポンがもらえます。
最大で500円まで値引きされるので、ぜひ値段いっぱい使いたいですね。
こちらは1冊分ということではなくて、最高で500円まで値引きがされるということなので、漫画2~3冊分で合計1000円前後の支払いをする際にクーポンを使うのが、一番お得な使い方かなと思います。
eBookJapanでは他の電子書籍ストアで取り扱っていない作品も多数取り揃えているので、無料登録しておき、サービスを使い分けるのがいいですね。
購入金額の1.0%のポイントがもらえる
eBookJapanで漫画を購入すると、購入金額の1.0%がTポイント(通常ポイント)としてもらえます。
こちらでたまったポイントは、eBookJapanで次回漫画を購入する際や、他のTポイントを扱っているお店で割引として使えます。
Yahoo!プレミアム会員限定のキャンペーン
Yahoo!プレミアム会員でeBookJapanを利用すると、初回購入月は、月末まで毎日ポイントが10倍になります。
eBookJapanで漫画を購入する場合、通常は1.0%がTポイント(通常ポイント)としてもらえますが、Yahoo!プレミアム会員だと、さらに+1.0%分のPaypay残高に還元されるんです。
つまり、初回購入月の毎日ポイント10倍キャンペーンと合わせると、合計12%のボーナスを受け取れるということです!
12%というのはなかなか大きいですよね。
漫画を購入する場合は、出来るだけ月の始めに買うのがおススメです!
毎週金曜日はPayPayボーナス+18%還元
Yahoo!プレミアム会員なら、毎週金曜日に購入すると、+18%がポイント還元されるんです。
つまり、1.0%がTポイント(通常ポイント)と、+1.0%分のPaypay残高に還元されるのにプラスして+18%還元されるので、購入金額の合計20%がポイント還元されるということです。
こちらは初回購入月の毎日ポイント10倍キャンペーンと併用することが出来るので、金曜日はなんとポイント還元率が最大30%になる事もあるんです。
凄すぎますね!
週末クーポンで全作品が10%オフ
Yahoo!プレミアム会員の素晴らしさはわかったけど、Yahoo!プレミアム会員じゃないし・・と思った方も安心してください!
Yahoo!プレミアム会員じゃない方にも、ちゃんとお得なクーポンがあるんです。
その中の一つが毎週金土日曜日に配布される『週末クーポン』です。
こちらを利用すると漫画の全作品は10%オフで購入できるんです。
欲しい漫画がある場合は、週末を待ってまとめて買うのがお得ですね。
期間限定の無料&割引キャンペーン
eBookJapanでは、それ以外でも期間限定で無料や割引キャンペーンを行っています。
こちらは内容がしょっしゅう変わり、常時100件前後のキャンペーンがあるようです。
内容としては、漫画が無料になったり、割引率の高いものだと最大90%引きというものもあります。
欲しい作品が安くなることもあるので、常にチェックしておきたいですね。
▼半額クーポンゲットして今すぐ読む▼
eBookJapanのデメリットとメリット
ここまでeBookJapanのセールやクーポンなど、お得なキャンペーンばかりを紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。こちらでは、eBookJapanのデメリットとメリットについて紹介いたします。
eBookJapanのデメリット
小説・実用書の取扱いが少ない
eBookJapanは漫画の取扱いは豊富ですが、小説や実用書は扱いがあまりないようです。ただ、作品によっては、Amazon Kindleよりも安く売っているものもあるので、作品によりけりかなと思います。
Yahoo!JAPANのIDがないとサービスが使えない
元々、eBookJapanが別のサービスだった時は良かったのですが、Yahoo!JAPANと合併したことにより現在はYahoo!JAPANのIDがないと、サービスが使えなくなってしまいました。
登録が簡単になったという人もいれば、それが面倒だと思う人もいるようです。
eBookJapanのメリット
漫画の品揃えが世界最大級
eBookJapanで取扱っている書籍数は50万冊を超えており、漫画の品揃えが他の電子書籍サービスと比べても群を抜いて多いです。
新作だったり人気な漫画を取り扱っているショップが多いのですが、昔懐かしい名作漫画やマニアックな漫画など、他では見つからない珍しい漫画も、eBookJapanでは見つける事が出来る事も多々あります。
無料漫画2000冊以上
なんと、eBookJapanでは無料漫画が2000冊以上あるんです。
この中には、大人気な漫画の試し読みが出来たり、全巻が無料になっているものもあります。
無料漫画は毎日更新されているので、飽きることなく、どんどん新しい作品を読む事が出来ます。
本棚に購入した本を背表紙で並べられる
eBookJapanでは、購入した書籍を本棚に背表紙で並べる事が出来るんです。漫画によっては、全巻揃えると背表紙で一つの絵になるものもあるので、綺麗に並んでいる漫画を見ると、満足感が得られます。
このサービスは他にはないので、それを目当てにeBookJapanで漫画を買っているという人もいるようです。
新刊を自動購入する機能
あらかじめ予約をしておくと、新刊が配信された日に自動で購入し、自分の本棚に商品を並べる事が出来ます。
最新刊の購入を忘れる事を防いだり、いち早く読めるので便利ですね。
高い割引率
キャンペーンにより、30~50%割引になっている商品があります。
また、最大で90%を超えた割引をしているものもありました。
なかなかここまで高い割引率を行っているサービスも珍しいと思います。
よくセールを行っているので、チェックは忘れずにしてみてください。
KADOKAWAの取扱いがある
沢山ある電子書籍サービスの中で、実は取扱い作品には差があります。その中で、KADOKAWAの漫画を取り扱っていないという電子書籍サービスは結構あるんです。
しかし、eBookJapanはさすが漫画に力を入れているだけあり、こちらも網羅しています。
続刊通知
eBookJapanで購入した作品の最新刊が発売された際に、eBookJapanのアカウント内でお知らせしてくれます。
ついつい最新刊の発売日などを見逃していた時に、思い出させてくれるのは便利ですね。
うっかり買い忘れを防ぐことが出来ます。
あとで買う機能
買おうかどうしようか悩んでいる、ちょっと考えたいという時に、買い物かごに入れておくと、そのままデータを残しておいてくれるんです。
買い物かごに入ったままだと、いざ購入しようと思った時に、わざわざもう一度探す手間が省けるので、とても便利ですね。
▼半額クーポンゲットして今すぐ読む▼
eBookJapanの評判・口コミ
実際にmusic.jpを使った事がある人の評判や口コミを集めてみました。
主人と一緒に使っていますが、男性向け、女性向け、どちらも漫画の種類が非常に多く、読みたいと思った漫画で見つからないものはなかった。
人気作品や最新作はどちらのショップでも購入が出来るのですが、こちらは、もう紙の漫画でもなかなか見ないような昔の漫画も売っており、どんな漫画でも見つけられるのが良かったです。
シリーズのまとめ買いで安くなるのが良い。紙の漫画だと、新刊でそういうものは見たことがないので、有難いです。また、期間限定で全巻読み放題があり、気になっていたけど、冊数が多いから・・と諦めていたものが無料になっていた時は嬉しかった。
元々、Yahoo!はよく使っていたので、サービスが連携されて使いやすくなったと思う。漫画は豊富だけど、ビジネス書や実用書は、取り扱いが少ないかな。
▼半額クーポンゲットして今すぐ読む▼
他の電子書籍サービスと比較
eBookJapanとまんが王国はどっちが良い?
今までの説明で、eBookJapanの素晴らしさは伝わったかと思うのですが、同じようなサービスとして、まんが王国があります。
ここではeBookJapanとまんが王国の違いについて説明します。
下記の表では、取り扱っている漫画の数を並べています。毎日のように新刊が出るため、取扱数は常に増加し、こちらで紹介しているものと現在は多少異なるかもしれません。それでも、圧倒的にeBookJapanの方が取り扱っている数が多い事がわかります。
eBookJapan | まんが王国 | |
少年・青年 | 102,300件 | 11,800件 |
少女・女性 | 127,000件 | 14,200件 |
BL | 33,500件 | 6,000件 |
TL | 26,800件 | 4,900件 |
大人向け | 33,300件 | 9,100件 |
ちなみに、普通に漫画を1冊ずつ購入するのには、どちらのショップで買っても値段は変わりません。
自分の好きな作品を厳選して購入したいなら、漫画の取扱数が多いeBookJapanがおススメですね。
ただ、毎月漫画を沢山買うのなら、まんが王国だと月額会員になることによって、安く購入する事ができるんです。
決まった作品を毎月沢山購入したいなら、安く購入できるまんが王国を選ぶのが良いでしょう。
漫画の人気作品や最新刊を無料で読む方法
まんが王国は無料の漫画も取扱っており、クーポンを利用して、半額で購入したりすることはできますが、人気作品や最新作など、読みたい作品を無料で読むことはできないんです。
自分の好きな作品を無料で読みたいと思った時に便利なサービスがU-NEXT、FOD、music.jpの3つになります。
これらの3つの会社は動画配信と電子書籍のサービスを一緒に行っています。
それぞれ1か月程度無料体験が出来るのですが、そちらを利用すると、なんとポイントがもらえ、そのポイントで人気作品や最新作など、どれでも好きな作品を無料で読むことが出来るんですね。
もちろん、違法ではありません!
それぞれのサービスの比較をしてみました。
無料ポイント | 無料で読める冊数 | |
U-NEXT |
600ポイント | 今すぐ1冊分が読める |
music.jp |
600ポイント | 今すぐ1冊分が読める |
1,300ポイント | 待てば2冊が読める |
無料期間内に全てのサービスを試してみて、お気に入りのものを見つけるのも良いですね!
無料期間内に解約しても違約金もかからないし、使用も簡単なのでご安心ください。
マンガの最新話を絵付きで読みたいと思ったら、ぜひお試しください!
まとめ・eBookJapanがおすすめな人
最後にeBookJapanのサービスをまとめておきます。
☑無料漫画が日替わりで2000冊以上 ☑購入した書籍は本棚で背表紙で見る事が出来る ☑他では珍しいKADOKAWAの取扱いがある ☑登録は無料
eBookJapanは漫画の品揃えが多い点と他では取扱いの少ない、KADOKAWAの作品を取り扱っているところが特におすすめですね。
また、日替わりで無料で漫画が読める点もポイントが高いです。
登録は無料なので、まずは登録して半額クーポンをゲットし、読みたい作品によってサービスを使い分けるのが賢い使い方かなと思います。
▼半額クーポンゲットして今すぐ読む▼